› いのちのはうす保護家 › 2015年12月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年12月31日

2015年☆今年もお世話になりました

こんばんは☆
ボラスタッフのカワベです(^^♪



今年も残すところあと僅かとなってまいりましたね。


2015年を振り返ると、
やはり出会いと別れの連続でした。


虹の橋へと旅立っていった仔たち











新しい命の誕生





新しいお家へと卒業していった仔たち



















12月の譲渡会では
3頭の犬たちが新しい家族のもとへと
トライアルに入りました♪







お転婆なミクは写真がブレブレでした(^^;
本当はこんなにかわいいお顔です♡




嬉しいことや悲しいことの連続でしたが、
全国の皆様の応援とご支援なしには
とても乗り越えられぬ一年でした。

いつも温かい応援のお言葉やご支援で
励ましていただき、助けていただき
本当にありがとうございました。



2016年も皆様と一緒に
前進していきたいと思います。


今年も残りわずかとなってまいりましたが
皆様どうか、よいお年をお迎えください。

今年一年、本当にありがとうございました。



記事投稿:Kawabe*
  

Posted by ボランティアスタッフ at 21:44日々の思い

2015年12月20日

老いとの戦い

現在、保護家のホスピス棟には、

老犬が7頭入居中です。

ホスピスを作る際、5頭までのつもりでした。

5頭で一線引くつもりでいました。


ホスピス棟は、8畳のスペースという事と、

ホスピスの床の張り替え、ドッグランの芝生と雨除け等の

整備も予算のめどが立たず出来てないという環境面と、

この子達の他にも、平均60匹が常に保護家には居るので、

介護や介助の手が足りない・・・という理由からでした。





・・・で、いつの間にか上限5頭が7頭となりました。

部屋のスペース上、お世話する人手不足、

老犬のレスキューは、とうとう厳しくなってきました。




コナン…

高齢での3本足は、関節に負担が大きくかかるようになりました。

そんな自分が腹ただしいようで、イライラが伝わってきます。

頭はしっかりしてるから、むしろ安心です。

「イライラできるって凄いんだよ・・・コナン!」


私達にできる事は・・・

後足をマッサージしながら「大丈夫大丈夫」って声をかける事。

犬の先輩から教えてもらった「活性を上げる」・・・この事なんだなぁ~と

コナン自身が、もうダメだと心が折れた時が

本当のお別れになってしまうんだろうか…。

だから!

まだまだ頑張れると信じてみよう!


もっともっと、いつもみたいな頑固爺さんでいて下さい!

コナン!




本日は、予定通り譲渡会開催します。

14時~16時、施設内譲渡会です。








  

Posted by ボランティアスタッフ at 03:38イベント

2015年12月11日

12月☆施設内譲渡会のご案内

皆さまこんばんは☆
ボラスタッフのカワベです(*^^*)


今年もすでに師走だというのに
毎日暖かい日が続き、20度近い日も多い宮崎です。

暖かいのはいいことですが、
急に寒くなった日などに老犬や、
体の弱い猫たちが体調を壊しやすいので
気を抜けない時期でもあります!

パグ蔵も、食欲旺盛で元気な老犬ですが
暑さ寒さは苦手なので、日中冷える日などは
室内で穏やかに過ごしています。



・・・といっても、
元気いっぱい仔犬の「グリ・グラ・みく」もホスピスに同居中のため
若いエネルギーをもらいながら、
マイペースに過ごしております(^_^;)

仔犬たちの新しい飼い主さん探しも
そろそろ始めたいと思っています♪


さて、今月はご案内が遅くなってしまいましたが、
12月の施設内譲渡会はこちら♪




12月13日(日)14時~16時

12月20日(日)14時~16時

12月27日(日)14時~16時



12月も毎週日曜日14時から16時は施設を開放して
お待ちしております(^^)♪

チャリティーショップ"HOGOYA"も
オープンしています♪
※売り上げは全て、犬猫たちの医療費、施設の維持費用として大切に使わせていただきます。


12月もたくさんの出会いを
お待ちしていま――す!♡






場所:いのちのはうす保護家
〒880-1222 宮崎県大字国富町八代北俣2581
地図:(google map)
http://goo.gl/maps/jHmLp
TEL:090-4484-5165(担当・藤井)
※時間帯によっては電話に出られない場合があります。
mail:hogoya777@yahoo.co.jp(担当:カワベ)


飼い主募集中の犬たち⇒U^ェ^U♪
飼い主募集中の猫たち⇒≡・ェ・≡♡


≪いのちのはうす保護家≫
〒880-1222 宮崎県大字国富町八代北俣2581

宮崎市からお越しの場合、
26号線を国富町方面直進

ファッションランドタカヤマさん信号を右折。

木脇中学校前信号左折(355号線)

セブンイレブン三名店さん信号直進後、
止まれ標識を右折(355号線)

車で10分程直進し、右手ビニールハウス(当会の案内表示有)を右折

最初の十字路を右折

左手に当会の「旗」目印。オレンジ色の建物が見えます。




★今日のおまけ★

仲良くくつろぐエリックと美雨の後ろに
キラリと光る生き物が・・・





~ご訪問される方への注意事項~

いのちのはうす保護家では、事故防止のため小学生までのお子様のドッグランへの入場をご遠慮いただいております。

施設内廊下からの見学は可能です。

譲渡希望の方は大人の方が犬たちに触れ合っていただき、譲渡希望の犬がいる場合、ランの外にてお子様と対面という形をとらせていただく事になっております。

ご理解のほど、
宜しくお願い致しますm(__)m



※施設訪問可能日以外の平日・休日は、基本的に作業ボランティア以外の方のご訪問は、お断りさせていただいております。
また、施設開放日のご訪問は夕方の作業がありますので16時には閉扉させて頂きます。
どうぞ、ご了承くださいませ。


訪問可能日以外での飼い主希望の方、ボランティア希望の方は、会のアドレスまでお問い合わせください。
mail:hogoya777@yahoo.co.jp(担当:カワベ)



***************************
当施設で保護している半身不随の犬猫達が、 安全に過ごせる専用の部屋を作る為にもう一度お力を貸していただけないでしょうか…

※目標の期限は12月25日(金)午後11:00までです。
詳しくはコチラ
***************************
老犬や病気の犬たちが穏やかに、
最期の時間を過ごせる空間を維持していくために
どうぞ、皆様の温かいご支援を宜しくお願い申し上げます。

「ホスピス支援金」

※詳細記事はこちら⇒「尊厳死」
***************************
フリーペーパー『もふもふ』

毎月発刊にご協力くださるサポーターさん、
置いて下さる会社・店舗様、
配布ボランティアさんを大募集中です!
※詳細記事はこちら⇒
***************************



記事投稿:Kawabe*
  

Posted by ボランティアスタッフ at 22:35お知らせ

2015年12月10日

11月の支援物資のご報告とお礼

11月もたくさんのご支援をありがとうございました。




保護家にお越しのT様


良質フードにシート、フリース等をありがとうございます。
どれも毎日使うものなのでとても助かりました。
頂いたおやつは、休憩中や作業終了後にスタッフで美味しく頂きました♪
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのK様

シートや猫砂、手袋等をありがとうございます。
シングルサイズのシートは、システムトイレシートの代用として使用しています。
ありがとうございましたm(__)m





兵庫県 I.T様

フリースやリード、スプレーボトル等をありがとうございます。
フリースは毎日猫たちに使用しているので、
ストックがあるととても助かります♪
ありがとうございましたm(__)m




徳島県 S.Y様

スプレーボトルにハイター、ゴミ袋等をありがとうございます。
箱入りのゴミ袋は厚手で取り出しやすいので大変重宝しています。
ありがとうございましたm(__)m





東京都 S.N様

いつもご支援ありがとうございます。
犬猫達の生活スペースを衛生的に保つ事ができています。
ありがとうございましたm(__)m






福岡県 H.M様

いつもご支援ありがとうございます。
猫たちが毎日食べるフードは、良質なものだと体調も崩しにくく
みんな元気に過ごしています。
ありがとうございましたm(__)m






東京都 K.Y様

良質な犬猫フードをありがとうございます。
犬も猫も多頭いるため毎日の消費量も多いので
大袋はとっても助かります♪
ありがとうございましたm(__)m






東京都 I.U様



たくさんのご支援ありがとうございます。
毎日たくさんの毛布やフリース等を洗濯するので、洗剤のストックがあるととても助かります。
ウエットフードを混ぜたご飯は犬猫共に大喜びです♪
頂いたフリマ商品は早速チャリティーショップのコーナーに並べさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m





東京都 M.A様

リードのご支援ありがとうございます。
散歩時や譲渡会の時等に使用しています。
ありがとうございましたm(__)m






大分県 安寿の郷様

たくさんのウエットフードをありがとうございます。
夕食時に犬も猫もウエットフードを混ぜてあげると、
ドライフードのみの時より食いつきが良く美味しそうに食べています。
ありがとうございましたm(__)m






大阪府 S.K様

キャットフードのご支援ありがとうございます。
保護家は猫も多頭いるため、毎日たくさん消費してしまうのでとても助かります。
ありがとうございましたm(__)m





都農町 H.T様

たくさんのタオルをありがとうございます。
毎日の清掃時の雑巾や敷物として使用しているタオルは
ストックがあるととても助かります。
ありがとうございましたm(__)m






熊本県 T.M様

タオルや毛布等をありがとうございます。
毛布はこれから犬猫共に必要になるものなのでとても助かります。
ありがとうございましたm(__)m





熊本県 O.M様





いつもたくさんのご支援ありがとうございます。
どれも毎日使用するものなので大変助かります。
今回も時間のご都合で施設を案内することができませんでしたが、
次回案内させていただくのを楽しみにしています。
ありがとうございましたm(__)m





鹿児島県 O.N様

新聞紙やゴミ袋等をありがとうございます。
おやつは犬たちのご飯にトッピングしてあげると大喜びで食べていました。
ありがとうございましたm(__)m






ホヌ・ホヌにご注文 T.M様

良質フードのご支援ありがとうございます。
質の良いフードのお陰で、犬たちは健康に過ごすことができています。
小粒タイプは小さ目の犬たちも食べやすいようです♪
ありがとうございましたm(__)m






宮崎市 O.I様


システムトイレ用シートやフリースをありがとうございます。
フリースは毎日猫たちの敷物に使用するので、
ストックがあるととても助かります♪
ありがとうございましたm(__)m





長崎県 T様

良質フードにタオル、マット等をありがとうございます。
毎日使うタオルやマット等はストックがあるととても助かります。
人間用のお菓子は休憩中に美味しく頂きました♪
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのK様

シートや新聞紙等をありがとうございます。
新聞紙は毎日ホスピスルームの老犬達の寝床に使用しているので
消費量も多くすぐになくなってしまうので予備があると助かります。
ありがとうございましたm(__)m





N様

ウエットフードやおやつ、タオル等をありがとうございます。
どれも毎日使うものなのでとても助かります。
フリマ商品はチャリティーショップのコーナーに並べさせて頂きました。
ありがとうございましたm(__)m





動物フェスタにお越しの方

フードにやシートのご支援ありがとうございます。
どれもこれも、ちょうど不足していたものだったので
助かりました。
ありがとうございましたm(__)m





神奈川県 S.K様

タオルやおやつ、ゴミ袋等をありがとうございます。
どれも毎日消費するものなのでとても助かります♪
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのH様

良質フードとおやつをありがとうございます。
どちらも毎日消費するものなのでとても助かります。
おやつは夕食時にトッピングしてあげると、美味しそうに食べていました♪
ありがとうございましたm(__)m






保護家にお越しのU様

たくさんのフリースやタオル、おやつをありがとうございます。
フリースは毎日猫達に使用しているので、
洗い替えのストックがあるととても助かります♪
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのE様

犬猫フードのご支援ありがとうございます。
毎日消費するものなのでとても助かります。
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのI様

タオルやリード、フリース等をありがとうございます。
ボールを投げてあげると、元気組の犬たちが楽しそうに遊んでいました♪
ありがとうございましたm(__)m





保護家にお越しのS様

タオルや毛布、マナーバンドをありがとうございます。
半身不随の犬(よっちゃん)は、圧迫排尿していてもオシッコが出てしまうので
マナーバンドは欠かせません。
ありがとうございましたm(__)m






東京都 S.M様

たくさんのリネン類やシート等をありがとうございます。
シーツ等はケージを囲ったり、老犬達の寝床に使用しています。
ありがとうございましたm(__)m





新富町 K.K様

カーペットやタオルをありがとうございます。
茶色いカーペットは撮影後すぐにマールが巣作りしてくつろいでいました。
お気に入りなようです♪
ありがとうございましたm(__)m





福岡県 T.Y様

毛布やキャリー、玩具等をありがとうございます。
毛布もタオル毎日使用するのでとても助かります。
ありがとうございましたm(__)m





11月もたくさんのご支援をありがとうございました。
全国の皆様に頂いたご支援のお陰で、11がつもひもじい思いをさせることなく
元気に乗り切ることができました。

今年は暖冬という事もあり、例年より暖かい日が続いておりますが
急に冷えてきた日などに体調を壊す老犬や猫達が多いので、
これからの時期も気を引き締めて体調管理に気を付けたいと思います。

いつも支えてくださいまして、本当にありがとうございますm(__)m


※ご報告漏れや送り主様が不明となっている場合はお手数をおかけしますがメールにてご連絡くださいませ。
また、支援物資をお送りいただく際に「送り主情報」が記載されないように設定されている方は、お送りいただいた際にメールにてご連絡をいただくか、納品書等の備考欄にお名前を入れていただけると大変助かります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
mail:hogoya777@yahoo.co.jp(担当:カワベ)




  

Posted by ボランティアスタッフ at 17:40ご支援のお礼